ウェルアカデミーブログ

埼玉県深谷市の在宅福祉支援推進センターウェルアカデミーのブログです

『2024年度 第3回 実務者研修修了式』

      2025/04/01

介護福祉士実務者研修 修了のご報告と受講生の皆様への感謝

皆様、こんにちは。ウェルアカデミーです。

本日、2024年10月から始まった「介護福祉士実務者研修」が無事に修了いたしました!受講生の皆様、約6か月間の研修お疲れ様でした。学びの時間を共に過ごし、一歩ずつ成長していく姿を見られたことは、私たちにとっても大変嬉しいことでした。

6か月間の研修を終えて

本研修では、介護の専門知識や実技、医療的ケアなど、実際の現場で役立つスキルを身につけていただきました。最初は戸惑うこともあったかもしれませんが、回を重ねるごとに受講生の皆様の表情が自信に満ちていくのが印象的でした。グループワークでは、互いに意見を交わしながら学び合う姿も見られ、チームワークの大切さを改めて実感できた研修期間でした。

また、今回の研修修了者の中には、2025年1月の介護福祉士国家試験を受験された方もいらっしゃいます。試験の結果がすでに発表され、見事合格された方々も多く、私たちも心から嬉しく思っています。介護福祉士としての第一歩を踏み出した皆様が、現場でご活躍されることを期待しています。

介護の現場での活躍を願って

介護福祉士の資格を取得すると、現場での役割がさらに広がります。介護技術の向上はもちろん、リーダー的な立場として後輩指導やケアの質の向上に貢献することも求められます。研修で学んだ知識や技術を活かしながら、日々の業務に取り組んでいただければと思います。

もちろん、介護の仕事は決して楽なものではありません。時には困難な場面に直面することもあるかもしれませんが、その分やりがいも大きい仕事です。利用者様やご家族の笑顔に支えられながら、一歩ずつ成長していってください。

今後のスキルアップもウェルアカデミーで!

ウェルアカデミーでは、介護福祉士実務者研修だけでなく、スキルアップを目指す方々のための各種講座もご用意しております。例えば、

  • 介護福祉士実習指導者講習会
  • 介護技術講習指導者講習会
  • 実務者研修教員講習会

など、みなさまのキャリアアップをサポートしています。介護業界は日々進化しており、新しい知識や技術を学び続けることが大切です。ぜひ、今後のキャリアアップに向けて、当機関の講座をご活用ください。

また、受講生の皆様に再びお会いできる日を楽しみにしています。研修での学びを活かし、より良い介護を提供できるよう、これからも共に頑張りましょう!

最後に、改めまして受講生の皆様、本当にお疲れ様でした!
皆様のこれからのご活躍を心より応援しています。

ウェルアカデミー

 

 

修了生 延べ人数 238名

2025年3月28日

 

 

 

 

 - ブログ